top of page
創業130余年
大橋たたみ店
畳・襖・障子・網戸・クロス・大工工事一式
06
よくあるご質問
はい、大丈夫です。よくあるケースとしましては「ワンちゃんが粗相をしてしまった」「シロアリの被害に遭った」「仏壇の前でお線香を落とした&お供え物が痛んでいるのをそのままにしてしまった」などがございます。対応させていただきますのでご遠慮なくご注文ください。
一枚からでも注文できますか?
Q1
はい、大丈夫です。一応、日曜日を定休日とさせていただいておりますが、可能な限り対応させていただきますので、お見積もり時などにご相談ください。祝日は特に定休日としておりませんので、施工可能です。
日曜日、祝日の施工をお願いできますか?
Q2
裏返しとは現在お使いの畳の畳表を取り外し、ひっくり返して裏側を使うことです。施工の際には畳縁を新しいものに取り替えます。あまりにも畳表の擦り切れが酷い場合は裏返し施工をおすすめしない場合がございます。
畳の「裏返し」とは何ですか?
Q3
お電話やお見積もり時に詳細をご説明させていただきますが、縁付き→縁無しの場合には基本的に新畳での施工をご提案させていただいております。
現在、縁付きの畳なのですが、表替の際に縁無し畳にできますか?
Q4
はい、大丈夫です。施工することが可能です。
現在、縁無しの畳なのですが、表替の際に縁付き畳にできますか?
Q5
枚数や畳の状態にもよりますが、可能です。お電話やお見積もり時にご相談ください。
朝引き取り、夕方納品は可能ですか?
Q6
はい、大丈夫です。お預かりさせていただきます。
施工時に畳を上げたあと、せっかくの機会なので床下に風を入れたいのですが、しばらく畳を預かってもらえますか?
Q7
はい、大丈夫です。移動して施工させていただきます。移動の際に調律が狂ってしまう場合がございますので、次回調律の直前に施工させていただくのがよろしいかと思います。
畳の上にピアノがあるけど畳替えできますか?
Q8
はい、基本的に大丈夫です。お見積もり時などに打ち合わせさせていただきます。
家具(タンス)がありますが畳替えできますか?
Q9
Q&A
Q&A
bottom of page