
表替え / 熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:綿々、三番草)
名古屋市 T様邸 当店の新聞折込チラシをご覧になり、今まで頼んでいた畳店さんが廃業されたこともありご注文をいただきました。今まで付いていた中国産畳表(経糸:綿糸)から熊本産畳表(経糸:綿々)に表替え、今まで以上に長くお使いいただけると思います。ありがとうございました。 施工内容:畳表替(6畳×2) 畳 表:熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:綿々、三番草、熊本県八代市 大川さん作) 畳 縁:ゆかりパステル No.200、600 畳 床:既設ワラ畳床使用

表替え / 熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:麻綿、一番草)
名古屋市 I様邸 10年ほど前にお仕事をさせていただいたお客様からリピート注文をいただきました。和室をかなりお使いいただいたようで、今回も表替となりました。次回は少し擦れたぐらいの状態での裏返しをおすすめさせていただきました。ありがとうございました。 施工内容:畳表替(6畳) 畳 表:熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:麻綿、一番草、熊本県八代市 松永さん作) 畳 縁:民芸 No.502 畳 床:既設建材畳床3型使用

新畳 / 熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:綿々、三番草)
名古屋市 H様邸 当店のホームページをご覧になりご注文をいただきました。畳床の状態が悪かったため、畳新調となりました。階下の部屋まで漂う熊本産畳表の香りをたいへん喜んでいただけました。ありがとうございました。 施工内容:畳新調(6畳) 畳 表:熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:綿々、三番草、熊本県八代市 大川さん作) 畳 縁:民芸 No.503 畳 床:建材畳床3型(2型仕様)

表替え / 熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:麻綿、一番草)
名古屋市 B様邸 昔からご愛顧いただいているお客様宅のお仕事をさせていただきました。30年ぶりの畳替えとなりましたが、畳床の状態も良好でしたので表替えとなりました。今まで付いていた畳表と同グレードの経糸が麻綿の畳表を使用致しました。い草が詰まっており、厚みのある感触と畳表の香りを喜んでいただけました。ありがとうございました。 施工内容:畳表替(6畳×2) 畳 表:熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:麻綿、一番草、熊本県八代市 松永さん作) 畳 縁:鯔背 No.50 畳 床:既設ワラ畳床使用

新畳 / 熊本産畳表「ひのみどり」& 襖 / 貼替
名古屋市 J様邸 当店のチラシをご覧になりご注文いただきました。近隣の畳店がなくなってしまったことからホームセンターに畳の相談に行ったところ、畳の採寸時には全て自分で家具を移動してくださいと言われたので断念、そのタイミングで当店のチラシが入ったとのことで即決いただきました。主に寝室としてお使いとのことで「今日からは新しい畳表の香りを楽しみながら休みます」とおっしゃっていました。ありがとうございました。 施工内容:畳新調(6畳)、襖貼替 畳 表:熊本産畳表「ひのみどり」(経糸:綿々、三番草、熊本県八代市 大川さん作) 畳 縁:オールウェイズ No.41 畳 床:ワラサンド畳床 その他:襖紙「はるか」813

新畳 / 熊本産目積畳表(経糸:綿々)
名古屋市 新築現場 お世話になっている建築屋さんの従業員さんのお宅に新畳を納品させていただきました。少しでも畳を使いたいというお施主様、一階から二階に上がる途中に畳スペースを設けていただきました。ちょっとゴロ寝したいときに活用するとおっしゃっていました。ありがとうございました。 施工内容:畳新調(縁無し畳2畳) 畳 表:熊本産目積畳表(経糸:綿々、熊本県八代市 碇さん作) 畳 床:建材畳床2型

表替え / 熊本産畳表「ひのみどり」(経糸:綿々、三番草)
名古屋市 B様邸 昔からご愛顧いただいているお客様宅の表替をさせていただきました。来月の法要を前に20年ぶりの畳替え。久しぶりの新しい畳表の香りと1ランク上の畳表に引けをとらない肉厚の畳表の感触を喜んでいただけました。他の二部屋もご注文をいただきました。ありがとうございました。 施工内容:畳表替(6畳) 畳 表:熊本産畳表「ひのみどり」(経糸:綿々、三番草、熊本県八代市 大川さん作) 畳 縁:オールウェイズ No.61 畳 床:既設ワラ畳床使用

新畳 / ダイケン 縁無し琉球風畳
名古屋市 リフォーム現場 マンションリフォーム現場の畳工事をさせていただきました。 既設のヘリ付き畳を撤去してヘリ無し畳を新規製作。 畳表はダイケン清流カクテルフィットを使用。 ありがとうございました。 施工内容:畳新調(ヘリ無し半畳12枚) 畳 表:ダイケン清流カクテルフィット 13 亜麻色×白茶色 畳 床:建材畳床1型(25mm) After Before

新畳 / 熊本産畳表「ひのみどり」(経糸:綿々)
名古屋市 O様邸 当店にご来店、ご注文をいただきました。入居されて40数年とのことで、畳床の状態が悪かったことから新畳への入れ替えとなりました。今までは畳の上にじゅうたんを敷かれていたので、今日からは畳の上に布団を敷いて寝るのが楽しみとおっしゃっていました。新しい畳表の香りに癒されながらゆっくりおやすみください。ありがとうございました。 施工内容:畳新調(6畳×2) 畳 表:熊本産畳表「ひのみどり」 (経糸:綿々、熊本県八代市 大川さん作) 畳 縁:トレンド No.302 畳 床:建材畳床3型(2型仕様)