

表替え / 熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:麻綿)
名古屋市 K様邸 当店のホームページをご覧になりご注文をいただきました。新築から25年、はじめての畳替え、畳床の状態は良好でしたが経年によるスキマが大きく、新畳時の畳床の下処理も良くなかったことから今回の表替時に補修させていただきました。既設畳に付いていた中国産畳表(経糸:麻綿)から熊本産畳表(経糸:麻綿)に表替。久しぶりの新しい畳表の感触と香りに「もう少し早く畳替えをしたらよかった」とのお言葉をいただきました。 ありがとうございました。 施工内容:畳表替(6畳×2) 畳 表:熊本産畳表「ひのはるか」 (経糸:麻綿、一番草、熊本県八代市 早田さん作) 畳 縁:オールウェイズ No.62 畳 床:既設ワラサンド畳床使用


表替え / 熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:麻綿)
名古屋市 S様邸 昔からご愛顧いただいているお客様からご注文をいただきました。前回の表替からちょうど10年目、よくお使いのお部屋は畳表のスレが少し目立ってきた状態、あまりお使いではないお部屋はまだ裏返し可能な状態でしたが、お客様のご要望でどちらのお部屋も表替となりました。畳表は前回同様に経糸が麻綿の熊本産畳表、よくお使いのお部屋は次回早めの裏返しをおすすめしました。ありがとうございました。 施工内容:畳表替(6畳、4.5畳) 畳 表:熊本産畳表「ひのはるか」 (経糸:麻綿、一番草、熊本県八代市 早田さん作) 畳 縁:オールウェイズ No.61、63 畳 床:既設ワラサンド畳床使用


表替え / 熊本産畳表「ひのみどり」(経糸:綿々、三番草)
名古屋市外 K様邸 昔からご愛顧いただいているお客様から娘さん宅をご紹介いただきました。新築以来はじめての畳替え、既設の畳に付いていた中国産畳表(経糸:綿糸)から熊本産畳表(経糸:綿々)に表替。1階の畳は無地の畳縁ご希望でしたので対応させていただきました。久しぶりの新しい畳表の香りと感触、凹凸部分の補修状態をご満足いただけました。次回は早めの「裏返し」をおすすめさせていただきました。ありがとうございました。 施工内容:畳表替(8畳、5.5畳) 畳 表:熊本産畳表「ひのみどり」(経糸:綿々、三番草、熊本県八代市 浦川さん作) 畳 縁:集 No.3、梅里 静 菊 納戸 畳 床:既設建材畳床3型


表替え / 熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:綿々、三番草)、障子・襖貼り替え
名古屋市 K様邸 ご紹介いただいたお客様で畳、障子、襖のご注文をいただきました。 既設畳に付いていた中国産綿糸畳表から熊本産綿々畳表に表替。奥様が選ばれた畳縁もマッチしてカジュアルな雰囲気となりました。ありがとうございました。 施工内容:畳表替(6畳×2) 畳 表:熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:綿々、三番草、熊本県八代市 浦川さん作) 畳 縁:今様 No.60 畳 床:既設建材畳床3型使用 その他:障子、襖貼り替え