

表替え / 熊本産目積畳表「ひのみどり」(経糸:綿々)
名古屋市 H様邸 私の同級生のお宅を施工させていただきました。新築後約10年経過しての表替で熊本産目積畳表で施工。新しい畳表の色艶と香りを喜んでいただけました。普段はあまりお使いにならないお部屋とのことでしたが、畳替えを機会にお使いいただけると嬉しいです。ありがとうございました。 施工内容:畳表替(縁無し半畳16枚) 畳 表:熊本産目積畳表「ひのみどり」(経糸:綿々、熊本県八代市 碇さん作) 畳 床:既設建材畳床3型


表替え / 熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:麻綿)
名古屋市 I様邸 7年前に施工させていただいたお客様からご注文をいただきました。 猫との共有部屋と介護的な使われ方をしている部屋の畳替えで、化学表(和紙や樹脂の畳表)ではなく天然い草でとのご要望があり、熊本産畳表に撥水加工を施した「ウォータージュエリー畳表」をご提案させていただきましたが、最終的には普通の熊本産畳表を使った表替と部分的な上敷きをすることになりました。 上敷き完成までは仮の上敷きを敷きました。 経糸が麻綿の畳表ならではの感触と久しぶりの新しい畳表の香りを喜んでいただけました。 ありがとうございました。 「ウォータージュエリー畳表」につきましてはサンプルがございますのでお見積り時などにサンプル見たいとお伝えくださいませ。 施工内容:畳表替(6畳+6畳部分施工) 畳 表:熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:麻綿、熊本県八代市 早田さん作) 畳 縁:民芸 No.502 畳 床:既設ワラ畳床、既設建材畳床3型使用 その他:防虫・防湿紙畳下敷き込み ウォータージュエリー畳表 サンプルがございますのでお見積り時などにサンプル見たいとお伝えくださいま


表替え / 熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:麻綿)
名古屋市 H様邸 ご紹介いただいたお客様、表替をさせていただきました。 既設畳に付いていたのは経糸が綿糸の中国産畳表でした。 今回の表替でお客様が選ばれたのは経糸が麻綿の熊本産畳表。 既設畳表とは全く違う新しい畳表の厚みと感触、香りを大変喜んでいただけました。 ありがとうございました。 施工内容:畳表替(6畳) 畳 表:熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:麻綿、熊本県八代市 早田さん作) 畳 縁:民芸 No.503 畳 床:既設ワラ畳床使用


表替え / 熊本産畳表「ひのみどり」男前表(経糸:麻綿)
名古屋市 Y様邸 昔からご愛顧いただいているお客様からご注文をいただきました。 裏返しでも十分な状態でしたが、お客様のご希望で表替をさせていただきました。 熊本産畳表の「男前表」を使用、梅雨時でお天気が心配でしたが月末の法要に間に合いました。 ありがとうございました。 施工内容:畳表替(22畳) 畳 表:熊本産畳表「ひのみどり」男前表(経糸:麻綿、熊本県八代市 村中さん作) 畳 縁:ゆかりパステル No.200、民芸 No.503 畳 床:既設建材畳床3型使用 その他:竹炭パワーシート畳下敷き込み


表替え 縁無し→縁付き / 熊本産畳表「ひのみどり」大和撫子表(経糸:麻綿)
名古屋市 K様邸 当店のホームページをご覧になりご注文をいただきました。 縁無し一畳物の畳から縁付きの畳に表替。 熊本産畳表の「大和撫子表」を使用、重厚な畳表の感触と色艶、香りを大変喜んでいただけました。 ありがとうございました。 施工内容:畳表替(8畳、縁無し→縁付き) 畳 表:熊本産畳表「ひのみどり」大和撫子表(経糸:麻綿、熊本県八代市 吉住さん作) 畳 縁:オールウェイズ No.61 畳 床:既設ワラ畳床使用 その他:竹炭パワーシート畳下敷き込み


新畳 / 熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:綿糸)
名古屋市 I様邸(2/2) 先日施工させていただいたお部屋とは別のお部屋を施工させていただきました。 介護の部屋として長年ご使用されたとのことで、施工様から新畳にとのご要望がありました。 今後は使用頻度が低いとのことから経糸が綿糸の畳表で施工。 先日施工させていただいた経糸が麻綿の畳表との違いがよく分かるとおっしゃっていました。 ありがとうございました。 施工内容:畳新調(6畳) 畳表:熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:綿糸、熊本県八代市 辻本さん作) 畳縁:民芸 No.504 畳床:建材畳床3型(2型仕様)


表替え / 熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:麻綿)
名古屋市 I様邸(1/2) タウンページ広告、ホームページをご覧になりご注文をいただきました。新築後20年経過しているとのことでしたが、畳床の状態は良好でした。経糸が綿糸の熊本産畳表から、今回は経糸が麻綿糸の熊本産畳表に表替え。久しぶりの新しい畳表の感触、色艶、香りに施工様のお母様にも大変喜んでいただきました。ありがとうございました。 施工内容:畳表替(8畳) 畳表:熊本産畳表「ひのはるか」(経糸:麻綿、熊本県八代市 早田さん作) 畳縁:民芸 No.504 畳床:既設ワラサンド畳床使用